東京都西東京市出身
桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻修了
11月13日生
O型
〈主な出演作品・役名〉
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』お縫役
オペラ『あん』ワカナ役
オペラ『さよなら、ドン・キホーテ!』サラ役
オペラ『森は生きている』7月+むすめ役
コンサート『こんにゃくざのおんがくかい』
オペラ『末摘花』侍従役
オペラ『ふしぎなたまご』アミナ王女役
オペラ『スマイル―いつの日か、ひまわりのように』ぼたん役
オペラ『タング―まほうをかけられた舌―』クミン役
オペラ『ロはロボットのロ』ココ役ほか
オペラ『銀のロバ』ココ役
オペラ『アルレッキーノ』ザンニ1役
〈ひとこと〉
先日ピクニックをしました。サンドイッチの具を持って行って、お気に入りのパン屋さんで買ったパンに挟む計画です。バターもナイフもコーヒーも用意して準備はバッチリかと思いきや、パン屋さんに行くとパンがまだあたたかくスライスしてもらえず、パンは手でちぎって食べることに。
外で食べるごはんは美味しいし、ハプニングは楽しい!
それで思い出したのが「銀のロバ」というオペラで、森に隠れている兵隊さんのために姉妹が食べ物を持って行く場面。ジャムを塗るナイフを忘れた事に気付いた姉のマルセルは木の枝でパンにジャムを塗り、兵隊さんにジャムパンを渡しました。ハプニングのおかげであの可愛らしい場面を思い出しあたたかい気持ちになりました。
〈これまでの特集記事〉
・オペラ『末摘花』出演者一問一答
・オペラ「タング―まほうをかけられた舌―」出演者紹介
・オペラ「タング―まほうをかけられた舌―」タングな座談会
・オペラ『グスコーブドリの伝記』出演者インタビュー
・こんにゃく図鑑 歌役者編(Facebook)
〈♪ソング動画〉
「しあわせはこぶ銀のロバ」(朝どれソング)
「馬」(朝どれソング)
「ぼくがつきをみると」(朝どれソング)
「ブルッキーのひつじ」(Cスタソング)
「このみち」(Cスタソング)
「チョコレートの夜空に」
《コンサート情報》
コンサート「おとがたり」〜音・言葉・ものがたり〜 2025年6月1日(日) @江崎ホール(静岡県静岡市)

