
オペラとは音楽と歌で物語が進んでいくお芝居。
こんにゃく座の日本語オペラは
生の歌声や演奏、言葉と音楽の繋がりを大切にした
親しみやすくエネルギッシュな舞台!
はじめての観劇でも楽しめる、唯一無二の“わくわく”に溢れています。
子どもたちに人生を明るく豊かにする、特別な鑑賞体験を届けませんか。
こんにゃく座の日本語オペラは
生の歌声や演奏、言葉と音楽の繋がりを大切にした
親しみやすくエネルギッシュな舞台!
はじめての観劇でも楽しめる、唯一無二の“わくわく”に溢れています。
子どもたちに人生を明るく豊かにする、特別な鑑賞体験を届けませんか。
お電話 044-930-1720
公演までの流れ
お問い合わせ
|
![]() |
作品や時期のご希望がございましたら、スケジュールの確認をいたします。 その他、作品の内容やご予算、会場のご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。 【Tel:044-930-1720】 |

仮押さえ
|
![]() |
作品や公演日が決定、または候補が絞り込まれましたら、 正式決定までその日を仮押さえ(予約)いたします。 |

正式決定〜ご契約
|
![]() |
正式に公演が決まりましたら、日程、会場、公演料等を確認し、ご契約を結びます。 |

打合わせ
|
|
公演1~2ヶ月前にお電話もしくは学校にお伺いし、 会場や当日スケジュールなど詳細の打ち合わせをさせていただきます。 |

そして公演当日
オペラ『タング-まほうをかけられた舌-』
午前・体育館公演の場合のタイムスケジュール
【例】
07:00・・・搬入・仕込
10:30・・・開場
10:45・・・開演
12:15・・・終演
14:30・・・撤去完了
午前・体育館公演の場合のタイムスケジュール
【例】
07:00・・・搬入・仕込
10:30・・・開場
10:45・・・開演
12:15・・・終演
14:30・・・撤去完了
オペラ『さよなら、ドン・キホーテ!』
午後・ホール公演の場合のタイムスケジュール
【例】
会館使用時間→午前・午後区分を使用します
09:00・・・搬入・仕込
13:00・・・開場
13:30・・・開演
16:00・・・終演
17:00・・・撤去完了
午後・ホール公演の場合のタイムスケジュール
【例】
会館使用時間→午前・午後区分を使用します
09:00・・・搬入・仕込
13:00・・・開場
13:30・・・開演
16:00・・・終演
17:00・・・撤去完了
学校公演レパートリー
2024年度ツアー作品※各画像クリックで、詳細ページへと移動します
よくあるご質問
こんにゃく座は神奈川県を拠点に、日本全国どこへでも出かけて行き、学校や劇場で公演を行います。
予算に合った作品をご案内致します。お気軽にご相談ください。
またツアーの状況などにより、経費を抑えての公演が可能な場合があります。
作品紹介DVDの送付、およびYouTubeでの視聴が可能です。
また、近隣で公演があるときは下見もご案内致します。
日本全国の学校の体育館や、劇場・市民会館等で公演しています。
詳しくは過去の旅公演のページをご覧ください。