青木美佐子AOKI Misako
1990年入座
神奈川県出身
東京純心女子短大専攻科卒業
5月31日生
AB型

〈主な出演作品・役名〉
オペラ『なめとこ山の熊』
オペラ『リア王』淑女役
オペラ『神々の国の首都』小泉チエ役
オペラ『あん』徳江役
オペラ『森は生きている』6月+あねむすめ役、9月+おっかさん役、10月+女王役
オペラ『イヌの仇討あるいは吉良の決断』牧野春斎役
喜歌劇『天国と地獄』キューピット役
歌芝居『魔法の笛』夜の女王役
オペラ『吾輩は猫である』猫・甲役
オペラ『アルレッキーノ』ズメラルディーナ役、ザンニ1役
『三文オペラ』ルーシー役
オペラ『変身』妹役
オペラ『セロ弾きのゴーシュ』かっこう役
オペラ『フィガロの結婚』スザンナ役

〈ひとこと〉
このコーナーにのせる短い文を書くのがいつも春のはじめ頃なので、つい桜の話ばかりしている気もするが…私は満開の桜よりも蕾が好き。これからだ!これから楽しみがたくさんあるぞ!という頃が大好きで、胸がほんわか落ち着かない。まだ蕾ともいえないくらいの小さな突起(?)が出始めた桜並木は遠くから見ると全体的になんとなくほのかにピンク色で、それから少しずつ蕾は膨らんでいき、そおっとさわってみるとひんやりと少し湿っている。こんなに蕾を愛しているのに、いざ花が開き始めれば、あっここにもっ!あっあそこにもっ!と、つい興奮してしまうのはなぜなんだろう?
とにかく、今がちょうど蕾が出始めた1番良い時期だから、こうしてはいられない!早くおもてへ出て蕾を堪能してこなくては。。。と思っていたら昨日今日の暖かさであっという間に蕾がふくらみ、あー…咲き始めてしまいました。きれいだな。

〈これまでの特集記事〉
・こんにゃく図鑑 歌役者編(Facebook)

〈♪ソング動画〉
「空をかついで」(朝どれソング)
「銀河の底で歌われた愛の歌」(朝どれソング)
「ロマンス」(Cスタソング)
「ぼくがここに」(Cスタソング)
「あめのうみに」(Cスタソング)

青木美佐子 - こんにゃく座 歌役者紹介動画
オペラシアターこんにゃく座 Opera Theater Konnyakuza 【歌役者紹介動画】 青木美佐子 あおきみさこ AOKI Misako ********** 『三文オペラ』(2010)…ルーシー嬢役 オペラ『あん』(2022)…徳江役 オペラ『変身』(2009)…妹役 オペラ『セロ弾きのゴーシュ』(2007)…かっこう役 歌芝居『魔法の笛』(2015)…夜の女王役 ********** こんにゃく座 歌役者紹介ページ https://www.konnyakuza.com/profile/07misako/ ☆朝どれソング 「空をかついで」 https://youtu.be/Foar1IwMEcg?t=9 「銀河の底でうたわれた愛の歌」 https://youtu.be/tukJgnqWRTY?t=13 ★Cスタソング https://youtu.be/5KKlKV9_Wcc https://youtu.be/3_eZ-WbAB7M https://youtu.be/qPT88tOnLtA #こんにゃく座歌役者紹介
Copyrights 2010 konnyakuza All rights reserved.

▲トップページへ

閉じる