花島春枝HANASHIMA Harue
1998年入座
東京都出身
静岡大学卒業、横浜国立大学大学院修了
7月5日生
O型

〈主な出演作品・役名〉
オペラ『なめとこ山の熊』、コミックオペレット『饑餓陣営』
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』お母ぁ役
オペラ『あん』森山役
オペラ『森は生きている』3月+オオカミ役
コンサート『こんにゃくざのおんがくかい』
オペラ『末摘花』宰相役
喜歌劇『天国と地獄』ダイアナ役
オペラ『セロ弾きのゴーシュ』楽長役
あちゃらかオペラ『夏の夜の夢~嗚呼!大正浪漫編』女優・川上弥生役
オペラ『まげもん-MAGAIMON』船頭役ほか
オペラ『タング―まほうをかけられた舌―』ナツメグ役
オペラ『ネズミの涙』野ネズミの兵隊役ほか

〈ひとこと〉
出窓に観葉植物を並べるようになってから部屋の居心地が格段に良くなった。机の向きも壁向きから、窓に向かってレイアウトを変え、常に視界に様々な葉が揺れている。

そうなると家族任せだった小さな庭の手入れも俄然やる気が出てきた。既存の植物の手入れをしたり、新たな苗や球根、種を蒔いたりして育て始めた。植物は日々成長して、すくすく育ったりしんなりしてしまったり、蕾が膨らんで花ひらいたり、実を結んだり。2月のまだまだ寒い冬に感じる頃から、すでに植物たちは大きく変化して、春が近づいてくるのを強く感じた。今日もまた一つ膨らんだ蕾が開くのを心待ちにしている。

〈これまでの特集記事〉
・オペラ『末摘花』出演者一問一答
・オペラ『グスコーブドリの伝記』出演者インタビュー
・こんにゃく図鑑 歌役者編(Facebook)

〈♪ソング動画〉
「わたしの好きな歌」(朝どれソング)
「プリオシンの海辺」(Cスタソング)
「お春の恋のタンゴ」(Cスタソング)
「恋のロンド」(Cスタソング)

花島春枝 - こんにゃく座 歌役者紹介動画
オペラシアターこんにゃく座 Opera Theater Konnyakuza 【歌役者紹介動画】 花島春枝 はなしまはるえ HANASHIMA Harue ********** オペラ『森は生きている』(2021)…3月の精役 喜歌劇『天国と地獄』(2018)…ダイアナ役 オペラ『あん』(2022)…森山役 オペラ『セロ弾きのゴーシュ』(2014)…楽長役 オペラ『末摘花』(2020)…宰相役 ********** こんにゃく座 歌役者紹介ページ https://www.konnyakuza.com/profile/11hana/ ☆朝どれソング 「わたしの好きな歌」 https://youtu.be/tJMMU9F_vYQ?t=193 ★Cスタソング https://youtu.be/r8HTvRzP4mg https://youtu.be/tJRLnPlwPb0 #こんにゃく座歌役者紹介
Copyrights 2010 konnyakuza All rights reserved.

▲トップページへ

閉じる