東京都府中市出身
国立音楽大学卒業
5月23日生
AB型
〈主な出演作品・役名〉
オペラ『リア王』グロスター伯爵役
オペラ『神々の国の首都』ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)役
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』お糸の父役
オペラ『アイツは賢い女のキツネ』校長役ほか
オペラ『あん』千太郎役
オペラ『さよなら、ドン・キホーテ!』トーマス役
オペラ『森は生きている』12月+博士役
オペラ『ふしぎなたまご』トルチナ役
オペラ『遠野物語』柳田国男役
オペラ『イヌの仇討あるいは吉良の決断』吉良上津介義央役
喜歌劇『天国と地獄』プルート役
『Opera club Macbeth』バンクォー役ほか
歌芝居『魔法の笛』モノスタトス役
オペラ『白墨の輪』領主役ほか
オペラ『おぐりとてるて』三郎役ほか
オペラ『まげもん-MAGAIMON』菊池文吾役
オペラ『アルレッキーノ』ドットーレ役
オペラ『金色夜叉』富山唯継役
オペラ『ゴーゴリのハナ』鼻氏役
オペラ『ネズミの涙』タングステン役
〈外部活動〉
青いフクロウ「聖なる夜のキャロルおじさん」「人は何で生きるか」演出
〈ひとこと〉
今ではなかなか目にすることもなくなってしまったが
60年代の日本車が道を走っているのを見つけると気持ちがわくわくしてしまう
その頃の車のデザインは今の車のように洗練された完璧なデザインとはほど遠いどこか野暮ったい未完成な印象を受ける
エンジン音も大きくて乗り心地も悪そうである
それでも自分の気持ちが奮い立つのは未完成なものが斜め上に向かって「登っていこう 登っていこう」という気概のようなもの感じるからであろう
〈これまでの特集記事〉
・オペラ『想稿・銀河鉄道の夜』出演者インタビュー
・オペラ『グスコーブドリの伝記』出演者インタビュー
・こんにゃく図鑑 歌役者編(Facebook)
・オペラ『ふしぎなたまご』出演者トーク
〈♪ソング動画〉
「すきとおるものが一列」
「あくび」(朝どれソング)
「告別」(朝どれソング)
「やさしかったひとに」(朝どれソング)
「恋する喜びはみんなのもの」(Cスタソング)
「あばよ上海」(Cスタソング)