太田まりOTA Mari
2005年入座
愛知県名古屋市出身
舞台芸術学院卒業
10月1日生
A型

〈主な出演作品・役名〉
歌芝居『魔法の笛』モーツァルト役
オペラ『白墨の輪』グルシェ役
オペラ『おぐりとてるて』照手役
オペラ『まげもん-MAGAIMON』麻役
オペラ『アルレッキーノ』ズメラルディーナ役
オペラ『森は生きている』7月+むすめ役
『三文オペラ』ポリー役
オペラ『想稿・銀河鉄道の夜』少女役
オペラ『ネズミの涙』リン役
オペラ『まっぷたつの子爵』ボク役
オペラ『フィガロの結婚』ケルビーノ役

〈ひとこと〉
誰かと会った瞬間、よく会う人でも久しぶりに会う人でも初めて会う人でも、なんとなく嬉しそうな顔を見ると、会えて嬉しいよ!って言われているような気持ちになり、やたらと嬉しくなり、ありがとう~っと心に花が咲きます。
それから、私には4歳になる男の子がいるのですが、天気の良いぽかぽか陽気の日に手を繋いで歩いていると、あ~幸せだなぁって思います。ずーっとこうしていたいなぁ、ちっちゃい手がたまらんなぁと。しかし、ほんとにずーっとお散歩が続いて、夜になったりする時には、幸せが過ぎてうへ~となり、16kgの我が子を抱っこしながらの帰り道は、おやおや苦行ですか。と思います。が、家になんっとかたどり着き、子どもの鼻歌を聞くとまた幸せが訪れます。


〈これまでの特集記事〉
・こんにゃく図鑑 歌役者編(Facebook)

〈♪ソング動画〉
「青いカナリア」
「お麻のアリア」
「劇場の怪人」(Cスタソング)

太田まり - こんにゃく座 歌役者紹介動画
オペラシアターこんにゃく座 Opera Theater Konnyakuza 【歌役者紹介動画】 太田まり おおたまり OTA Mari ********** オペラ『アルレッキーノ~二人の主人を一度に持つと』(2013)…ズメラルディーナ役 オペラ『森は生きている』(2012)…むすめ役 オペラ『まげもん-MAGAIMON』(2014)…麻役 オペラ『白墨の輪』(2015)…グルシェ役 オペラ『おぐりとてるて-説経節「小栗判官照手姫」より-』(2014)…照手役 ********** こんにゃく座 歌役者紹介ページ https://www.konnyakuza.com/profile/20mari/ ★Cスタソング https://youtu.be/0mFj3hT6QAE #こんにゃく座歌役者紹介
Copyrights 2010 konnyakuza All rights reserved.

▲トップページへ

閉じる