小田藍乃ODA Aino
2012年入座
東京都小金井市出身
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業
12月19日生
A型

〈主な出演作品・役名〉
オペラ『あん』あかり役
オペラ『鹿踊りのはじまり』鹿役
オペラ『浮かれのひょう六機織唄』村の娘たち役
オペラ『アイツは賢い女のキツネ』ビストロウシカ役
オペラ『遠野物語』柳田家の女中役ほか
喜歌劇『天国と地獄』デメテル役
歌芝居『魔法の笛』夜の女王の侍女1役
オペラ『ロはロボットのロ』ハロー役ほか
オペラ『森は生きている』10月+女王役、8月+オオカミ役、6月+もうひとりのむすめ役、5月+ウサギ役

〈ひとこと〉
この数年ですっかり『電車好き』となりました。特に鉄道関係で好きなのはさまざまな駅に溢れる駅員さんの手作りの“何か”を見つけることです。例えば武蔵小杉駅の長い長い乗り換え通路には、乗り換え中に退屈しないようにか、30以上あるポスター枠に文章をちょっとずつ書いて歩きながら読み進める仕様になっていたり、何路線もあるような乗り換え駅では『ここは◯◯線です!』という手作りの看板、受験シーズンには受験生へのメッセージや、改札の外でなぜか四ツ葉のクローバーを探すイベントが開催されたり。
各駅ごと、また季節によって、クオリティもアイデアも本当に本当に個性豊かです。乗客への必要な情報だけでなく、ただただ楽しませたい!という気持ちに溢れているので、なんとも嬉しいわけです。
自分も舞台に立つとき、あんな風に個性豊かでありたいし、でもただ楽しいだけでなくちゃんとメッセージも届けたい。それをユニークに表現できるような歌役者になりたいなぁと思うのです。

〈これまでの特集記事〉
・こんにゃく図鑑 歌役者編(Facebook)

〈♪ソング動画〉
「ひびかせうた」(朝どれソング)
「ぼくがつきをみると」(朝どれソング)
「あまのがわ」(Cスタソング)
「四人の将軍」(Cスタソング)
「無限の明日」(Cスタソング)
「ああ あの人が行ってしまう」(Cスタソング)

小田藍乃 - こんにゃく座 歌役者紹介動画
オペラシアターこんにゃく座 Opera Theater Konnyakuza 【歌役者紹介動画】 小田藍乃 おだあいの ODA Aino ********** オペラ『アイツは賢い女のキツネ』(2023)…ビストロウシカ役 オペラ『遠野物語』(2019)…柳田家の女中役 歌芝居『魔法の笛』(2015)…夜の女王の侍女1役 オペラ『森は生きている』(2019)…女王役 オペラ『ロはロボットのロ』(2015)…ハロー役 ********** こんにゃく座 歌役者紹介ページ https://www.konnyakuza.com/profile/34aino/ ☆朝どれソング 「ひびかせうた」 https://youtu.be/VscHDP4aVZ0?t=158 「ぼくがつきをみると」 https://youtu.be/UxRIE_a_Pcg?t=210 ★Cスタソング https://youtu.be/V7vSha50rPA https://youtu.be/pVl08Rdw6Dg https://youtu.be/lBy0VAcg1DU #こんにゃく座歌役者紹介
Copyrights 2025 konnyakuza All rights reserved.

▲トップページへ

  •           

閉じる